名言ナビ



[ 名言 ]
戦時中に生を享(う)けるということ、それは意に反して、知らず知らずのうちに証人になることだ。
近くにいながら遠い証人、無関心なのではなく一羽の鳥や一本の木のように異質な証人に。

[ 出典 ]
ル・クレジオ
[ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ]
(20〜21世紀フランスの小説家、ノーベル文学賞受賞、1940〜)
『ブルターニュの歌』(中地義和訳)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(遅すぎるほど後に?)」は同書原文中にあり

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ 全文・続き ]
(続き)
その場にいて、たしかにそれを生きた。
しかしそれが意味をもつのはひとえに、後年(遅すぎるほど後に?)他人から教わったことを通じてだ。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 熊井つぎえ )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( フローレンス・グリフィス・ジョイナー )

36.








LINK  LINK  LINK