名言ナビ



[ 名言 ]
相手の立場を想像する力、
相手の欲することを与えることが
「愛」です。
相手が何を欲しているかを考えて下さい。
相手の身になってしたいことをしてあげればいいのです。

[ 出典 ]
瀬戸内寂聴[せとうち・じゃくちょう]
(小説家・天台宗の尼僧、1922〜2021)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]
《類似》
愛情とは相手の欲するものを先んじて与えること。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
相手が今何を求めているか、
何に苦しんでいるかを
想像することが思いやりです。
その思いやりが愛なのです。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
人の苦しみを自分のことのように思いやる。
想像力はイコール、思いやり。
思いやりイコール、愛です。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
愛とはいたって単純な方程式で説明出来ます。
「相手の欲するものを与え、欲しないものを与えない」
というだけのことです。
私はそれが愛の原理だと思っています。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
愛は賢くなければ得られない。
それは相手への想像力である。
想像力とは?
それはいま相手が何を欲しているか。
その欲しているものを与え、欲していないものを与えない。
それは思いやりとも言える(続きはクリック)(瀬戸内寂聴)


《類似》
相手が何を欲し、何を欲していないかを的確に知るには、自分の想像力に頼るほかない。
だから想像力は常に休みなく鍛えておかなければならない。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
相手のことをよく見てごらんなさい。
相手が何を求めているのか、何を必要としているのか、相手の心の見えない部分まで見ようとするのが、本当に思いやり。
(美輪明宏)


《関連》
想像力とは
相手の気持ちを思いやる心です。
相手が言葉に出さなくても、
表情を見るだけで気持ちが分かる。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
やさしいということが、人間の一番すばらしいことです。
他人を思いやるということは、想像力があるということ。
それが愛です。
(瀬戸内寂聴)


《類似》
学校の成績より、他者の苦しみを思いやれる想像力のある人間こそ素晴らしいのです。
(瀬戸内寂聴)


《関連》
人間の愛とは大体において自分本位なものと考えておくとよい。
だから往々にして相手の欲するものを与えず、相手の欲しないものを与えてしまう。
(瀬戸内寂聴)


《関連》
人間は一般に相手が欲していなくても、自分が欲していたら、押しつけがましくそれを与えてしまうものである。
(瀬戸内寂聴)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 夏目祭子 )

8.
( ゲーム『幻想水滸伝4』 )

9.
( 漫画『SAKURA TABOO』 )

10.


11.

12.
( 尾崎秀実 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( シュティルネル )

30.
( )


31.

32.

33.

34.

35.
( ディンクラーゲ )

36.








LINK  LINK  LINK