名言ナビ



[ 名言 ]
人は、ある人の印象を形成してしまうと、その後は、その人について自分の下した判断(第一印象)が正しいことを証明するような情報ばかり選択的に集める傾向がある。
そして、情報が積み重なっていくうちに、自分の判断は本当に正しいのだと思い込んでしまうため、第一印象は変化しにくくなるのだ。

[ 出典 ]
樺旦純[かんば・わたる]
(心理学者、心理学系実用書作家、1938〜)
『人を動かす心理マジック』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※このような選択的な情報収集による判断のゆがみを「仮説検証バイアス」と言う。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( ある心理学者 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( アニメ『RELEASE THE SPYCE』 )


21.
( )

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( チンメルマン )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK