名言ナビ



[ 名言 ]
君や蝶我(われ)や荘子が夢ごころ

[ 出典 ]
松尾芭蕉[まつお・ばしょう]
(江戸時代前期の俳人、1644〜1694)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
もしや君は荘子が夢の中で見た蝶ではないか。
そうだとすると、私は蝶が夢の中で見た荘子だということになる。
まるで夢を見ているような気分だ。

[ 補足 ]
〈解説〉
荘子が夢の中で蝶になった経験を語った説話「胡蝶(こちょう)の夢」にちなんで詠んだ句。
荘子は自分が蝶になっている夢を見、完全に蝶になりきった。
そのため、目が覚めた後に、自分が「蝶になった夢を見ていた」のか、蝶が「荘子になった夢を見ていた」のかと、疑ったという。

※胡蝶(こちょう)=蝶の別名。
春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 老舎 )

3.

4.

5.

6.

7.
( 松任谷由実 )

8.

9.

10.


11.
( )

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ゲーム『Twins2』 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( アニメ『鋼殻のレギオス』 )

25.

26.

27.

28.

29.
( ドラマ『アンナチュラル』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 清宮克幸 )








LINK  LINK  LINK