ひとつの忠告が役立つと、人間は嬉しくなってそれを普遍的真理のように思いがちである。
河合隼雄[かわい・はやお]
(臨床心理学者、元文化庁長官、1928〜2007) 『こころの処方箋』 【 河合隼雄の名言 】
〈全文〉
100%正しい忠告はまず役に立たない __ Link __ ともかく正しいこと、しかも、100%正しいことを言うのが好きな人がいる。 (中略)もちろん、正しいことを言ってはいけないなどということはない。 しかし、それはまず役に立たないことくらいは知っておくべきである。 (中略)ひょっとすると(自分の忠告によって相手が)失敗するかもしれぬ。 しかし、この際はこれだという決意をもってするから、忠告も生きてくる。 __ Link __ 己をかけることもなく、責任を取る気も無く、100%正しいことを言うだけで、人の役に立とうとするのは虫がよすぎる。 __ Link __ そんな忠告によって人間がよくなるのだったら、その100%正しい忠告を、まず自分自身に適用してみるとよい。 「もっと働きなさい」とか、「酒をやめよう」などと自分に言ってみても、それほど効果があるものではないことは、すぐわかるだろう。 __ Link __ (中略)100%正しい忠告は、まず役に立たないが、ある時、ある人に役だった忠告が、100%正しいとは言い難いことも、もちろんである。 考えてみると当たり前のことだが、ひとつの忠告が役立つと、人間は嬉しくなってそれを普遍的真理のように思いがちである。 __ Link __ (中略)ある個人の存在が深くかかわってくるとき、そこには、同じことは起こらなくなってくるし、まさにそのときに、その人にのみ通じる正しいことが要求され、それは、一般に人が考えつく、100%正しいこととは、まったく内容を異にするのである。 __ Link __
1.
( 「マーフィーの法則」 )
2.
( 齋藤孝 )
3.
( ミッチェル・ケイパー )
4.
( 作者不詳 )
5.
( 玄侑宗久 )
6.
( ジョセフ・マーフィー )
7.
( 寺田寅彦 )
8.
( 佐藤一斎 )
9.
( ジョセフ・マーフィー )
10.
( 親鸞 )
11.
( ニーチェ )
12.
( 小田嶋隆 )
13.
( ジョン・F・ケネディ )
14.
( ロバート・キヨサキ )
15.
( ナポレオン・ヒル )
16.
( 井上礼之 )
17.
( 和田秀樹 )
18.
( 北山節子 )
19.
( ジョルジュ・ダントン )
20.
( 西洋のことわざ・格言 )
21.
( 神谷美恵子 )
22.
( 森脇健児 )
23.
( 斎藤環 )
24.
( 永六輔 )
25.
( 孔子・論語 )
26.
( 松本晃 )
27.
( ジョセフ・マーフィー )
28.
( ピエトロ・アレティーノ )
29.
( トーマス・G・ステンバーグ )
30.
( 作者不詳 )
【 できない社員 】
【 重苦しい人 】 【 従業員が暮らしたい都市 】 【 充足感をもたらす 】 【 最も惨めな年代 】 【 自分が生きていること 】 【 祖国愛 】 【 思い出を忘れない 】 【 傷ついている 】 【 体の丈夫な人 】 【 星に感謝 】 【 がっかりしてみせる 】 【 生きていく必要はない 】 【 魂の良心 】 |