名言ナビ



[ 名言 ]
この池の生々流転蝌蚪(かと)の紐

[ 出典 ]
高浜虚子[たかはま・きょし]
(明治〜昭和期の俳人・小説家、1874〜1959)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※蝌蚪の紐(かとのひも)=紐状に連なった蛙の卵。
また、蛙の卵が紐状に連なっているさま。
「数珠子(じゅずこ)」とも。
春の季語。

※生々流転(せいせいるてん)=万物(この世にあるいっさいのもの)は永遠に生死を繰り返し、また絶えず移り変わってゆくこと。
「しょうじょうるてん 」とも読む。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( ガーナのことわざ )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( アニメ『色づく世界の明日から』 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 作者不詳 )

22.

23.
( 是川銀蔵 )

24.

25.

26.

27.

28.
( バシャールの言葉 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK