名言ナビ



[ 名言 ]
読み初めたときから、
早くこの本を読み終ってしまいたいと思うような本が多い。
通常の読書とはそういうものである。

[ 出典 ]
唐木順三[からき・じゅんぞう]
(評論家・哲学者、1904〜1980)
『朴(ほお)の木 人生を考える』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
読書
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
始まり
本・書物
終わり
読書

[ 全文・続き ]
〈全文〉
読み初めたときから、
早くこの本を読み終ってしまいたいと思うような本が多い。
通常の読書とはそういうものである。
__ Link __

ところが、稀(まれ)には、
頁(ページ)をめくることがおしいような、
読み終ることを残念に思うような本がある。
終りまで読んだら、
どうしてもまた初めから読みたくなる本がある。
そういう本が私にとっての古典となるのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 『聖書』 )

8.

9.
( 徳川秀忠 )

10.
( 映画『バックダンサーズ』 )


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ブライアン・アダムス )

29.

30.
( ドラマ『君たちに明日はない』 )


31.

32.

33.

34.
( CHARCOAL FILTER )

35.
( 山川啓介 )

36.








LINK  LINK  LINK