名言ナビ



[ 名言 ]
長というのは組織上の役割を示すためのものであって、決してその人物の偉さを表すものではない。

[ 出典 ]
本田宗一郎[ほんだ・そういちろう]
(本田技研工業創業者、1906〜1991)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
いわゆる、「社長機関説」。
社長だからといってやたらと威張る経営者が時々いるが、愚の骨頂である。
社長だから偉い訳でもなく、偉いから社長になった訳でもない。
単に「社長という役割」を与えられたにすぎない。
「社長という役割」を最高のパフォーマンスで遂行し、最高の成果を上げて、初めて「社長」として尊敬されるのである。
社長がやたらといばる会社では、従業員が自由に伸び伸びと意見を言えず、力も発揮できない。
そんな会社は早々に破滅する。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
リーダー
経営
会社・企業
起業家・創業者
組織

[ 全文・続き ]
〈全文〉
長というのは組織上の役割を示すためのものであって、決してその人物の偉さを表すものではない。
__ Link __

機械に関してすばらしい技術を持っている人もいれば、社員をコントロールするのが得意な人もいる。
どちらも同じこと。
__ Link __

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK