頭のいい人は
いわば富士のすそ野まで来て、 そこから頂上をながめただけで、 それで富士の全体をのみこんで東京へ引返す という心配がある。 富士はやはり登ってみなければわからない。 寺田寅彦[てらだ・とらひこ]
(明治〜昭和の物理学者・随筆家・俳人、1878〜1935) 【 寺田寅彦の名言 】
頭のいい人は、物事をやりもせず、全体をざっと眺めただけで理解した気になる。
だが、実際にやってみなければ、本当の良さは分からないのである。
1.
( ニコラ・ド・コンドルセ )
2.
( フレッチャー・バイロム )
3.
( 中村草田男 )
4.
僕は、「思うようにいかないのが人生」でいいんじゃないかと思うんだ。
そういう現実があるからちょっと上手くいったときの小さな幸せが嬉しいわけだし、雨が降るから上がったときのお天道様をありがたく感じるもの。
( 高田純次 )
5.
( イーディス・キャヴェル )
6.
( 岡本敏子 )
7.
8.
( 金子みすゞ )
9.
死は、いつでも生のなかにつつまれていて、ニシンと数の子のように、同じ時をかぞえているのである。
死の恐怖は、同時に生の恐怖でもある。 この二重奏は、ときには死の実存をかなでるラヴィアン・ローズなのである。
( 寺山修司 )
10.
( トーマス・マン )
11.
( ピーター・ドラッカー )
12.
( 瀬戸内寂聴 )
13.
( 中澤正仁 )
14.
( ドゥニ・ディドロ )
15.
( 村尾信尚 )
16.
( 松下幸之助 )
17.
( 石田波郷 )
18.
( 田辺昇一 )
19.
( マリオ・アンドレッティ )
20.
( 樺旦純 )
21.
( ジョセフ・マーフィー )
22.
( 日本のことわざ・格言 )
23.
( 寺山修司 )
24.
( 遠藤周作 )
25.
( ジョセフ・マーフィー )
26.
( 吉野弘 )
27.
( 清家清 )
28.
( アリストパネス )
29.
( ジョン・ドライデン )
30.
( リルケ )
31.
( コールリッジ )
32.
( マザー・テレサ )
33.
( 植西聰 )
34.
( サルトル )
35.
( 大竹照子 )
36.
( パブロ・カザルス )
【 東ちづる 】
【 頼藤和寛 】 【 菅原克己 】 【 川北義則 】 【 漫画『なるたる』 】 【 与謝野鉄幹 】 【 畑正憲 】 【 タレス 】 【 藤田孝典 】 【 リチャード・ニクソン 】 【 山田昇 】 【 ダニエル・デフォー 】 【 小林大祐 】 【 三浦雄一郎 】 【 ウィンストン・チャーチル 】 【 蘇洵 】 【 草柳大蔵 】 【 本心にもとる 】
【 大きな広がり 】 【 自由経済の本質 】 【 体じゅうが痛い 】 【 強い憎悪 】 【 生まれた時から 】 【 素敵な自分 】 【 不運は素晴らしい 】 【 パン皿 】 【 子供の財産 】 【 戸口でぶつかる 】 【 教える立場にある人 】 【 2500年前 】 【 子細に検討 】 【 加賀千代女 】 【 天才を作る 】 ![]() |