名言ナビ
名言格言辞典
[ 名言 ]
神はすべてのすべてであり、人は無である。
[ 出典 ]
ルター
[マルティン・ルター] (16世紀ドイツのキリスト教宗教改革者、1483〜1546) 『説話』 [ テーマ別今日の名言 ]
[ ランダム名言 ]
1. 充分暗くなれば、星が見えるようになる。 2. 七日に一度だけ善人のフリをしない人は罪人と呼ばれる。 3. たぶん、ぼくも、あんなふうに泣き、あんなふうに笑ったのだ。…赤ん坊のとき。 4. 将来とは突然やってくるものではなく、過去の延長線上、今日の延長線上にある。だから予兆は必ずある。予兆の段階から観察し、そこに働いているいろいろな力を見て、結果的にどうなるかを見抜くのだ。 5. 恋はふたりのエゴイズムだ。 6. あなたの人生で遭遇する一切の事柄は、それがよいことであろうが悪いことであろうが、すべてあなたの思考の結果であるということを肝に銘じなさい。 7. 世の中で一番悲しいことは、うそをつくことです。 9. 本当に壁なのだろうか? こう考えてみたらどうだろう。それは壁ではなく、階段である。次のステージに進むための。 10. 伏すこと久しきは、飛ぶこと必ず高し。 ![]() |