名言ナビ



[ 名言 ]
私は年をとるにつれて、幸福の反対を不幸だとは思わなくなった。
幸福の反対は怠惰というものではなかろうか。

[ 出典 ]
亀井勝一郎[かめい・かついちろう]
(大正〜昭和の文芸評論家、1907〜1966)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
怠惰に過ごしていると、不幸がやって来ます。
怠惰な人のところに幸福はやって来ません。
つまり、不幸の原因は怠惰だといえます。
私たちは、不幸を憎みますが、本当はそれをもたらした怠惰、怠惰な自分を憎むべきなのです。


■もし、幸福になりたかったら、怠惰の反対のことをすればいい。
それは、勤勉になることです。
勤勉でいる限り、不幸は決して近寄ってきません。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 存覚 )

4.

5.
( ロジャー・クロフォード )

6.
( ヘーゼルデン財団 )

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( 竹久夢二 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( ドラマ『フェイスメーカー』 )

30.
( 「ライブドア・独女通信」 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK