名言ナビ



[ 名言 ]
浮世の名声は、今こなたに吹き、今かなたに吹き、そのところを変えるによりて名を変えうる風の一息にほかならず。

[ 出典 ]
ダンテ・アリギエーリ
(13〜14世紀イタリアの詩人・哲学者・政治家、1265〜1321)
『神曲』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 解説 ]
人の名声というものは、こっち(自分)に吹いたと思えばあっち(別の人)に吹くという、いい加減なものです。
また、追い風だったのが、突如向かい風にもなったりするので、決して安心もできません。
逆に、向かい風だったのが、突如追い風になることもあります。
要するに、世の中の名声を気にして振り回されるのは、実に馬鹿馬鹿しいということです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( エラズマス・ダーウィン )

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( ジョー・タイ )

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( 都筑幹彦 )

23.
( 程頤 )

24.
( 吉田栄作 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK