我は張り詰めたる氷を愛す。
斯(かか)る切なき思ひを愛す。 我はその虹のごとく輝けるを見たり。 斯る花にあらざる花を愛す。 室生犀星[むろう・さいせい]
(明治〜昭和の詩人・小説家、1889〜1962) 詩集『鶴』の巻頭詩 詩「切なき思ひぞ知る」 【 室生犀星の名言 】
※斯かる(かかる)=このような、こういう。
〈全文〉
我は張り詰めたる氷を愛す。 斯(かか)る切なき思ひを愛す。 我はその虹のごとく輝けるを見たり。 斯る花にあらざる花を愛す。 __ Link __ 我は氷の奥にあるものに同感す、 その剣のごときものの中にある熱情を感ず、 __ Link __ 我はつねに狭小なる人生に住めり、 その人生の荒涼の中に呻吟(しんぎん)せり、 さればこそ張り詰めたる氷を愛す。 斯(かか)る切なき思ひを愛す。 __ Link __
1.
( シラー )
2.
( 林俊之 )
3.
( 西洋のことわざ・格言 )
4.
( 中国のことわざ・格言 )
5.
( 後藤静香 )
6.
7.
( モンテーニュ )
8.
( サルトル )
9.
( 稲盛和夫 )
10.
( ロバート・G・アレン )
11.
( 手塚治虫 )
12.
( スティーブン・レヴィーン )
13.
( 水木しげる )
14.
( 孔子・論語 )
15.
( イギリスのことわざ・格言 )
16.
( 太宰治 )
17.
( スタンダール )
18.
( アリストテレス )
19.
( 広告コピー )
20.
( 『水滸伝』 )
21.
( エレノア・ルーズベルト )
22.
( ラ・ブリュイエール )
23.
( 湯川秀樹 )
24.
( 作者不詳 )
25.
( 竹部勝之進 )
26.
( リチャード・L・エヴァンス )
27.
( エドガー・デール )
28.
( 横石知二 )
29.
( 加賀千代女 )
30.
( アラブのことわざ・格言 )
31.
( 八田木枯 )
32.
( 米長邦雄 )
33.
( 西洋のことわざ・格言 )
34.
( 長田弘 )
35.
( ゲーテ )
36.
( フランソワ・ラブレー )
【 ジェニー・クレイグ 】
【 中江兆民 】 【 ジェームズ・ギボンズ 】 【 市村清 】 【 弟子丸泰仙 】 【 リチャード・ブランソン 】 【 リリー・フランキー 】 【 ハビエル・ガラルダ 】 【 フロリアン 】 【 サイラス大王 】 【 吉田絃二郎 】 【 『易経』 】 【 ベルトルト・ブレヒト 】 【 童門冬二 】 【 漫画『ゴルゴ13』 】 【 本田宗一郎 】 【 林修 】 【 好印象 】
【 やんわりと叱られる 】 【 あるべき結果を考える 】 【 成功の手立て 】 【 醜聞を愛する 】 【 人間を高める 】 【 とことんくたびれる 】 【 今日という日を腐らせる 】 【 芸術の真の美しさ 】 【 水平的に進行 】 【 愚者に高慢はつきもの 】 【 晩飯 】 【 長期の拒絶 】 【 過去の蓄積 】 ![]() |