おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。 (ver.0) 『平家物語』
(平安時代末期の源氏と平氏の争いを描いた物語) 冒頭部分 【 『平家物語』の名言 】
(ver.1)
おごれる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 (ver.2) 驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。 おごり高ぶる者の天下は長続きしないもので、ただ春の夜の夢のようにはかないものである。
〈ver.0全文〉
祇園精舎(ぎおんしょうじゃ)の鐘の声、 諸行無常の響きあり。 沙羅双樹(さらそうじゅ)の花の色、 盛者(じょうしゃ)必衰のことわりをあらわす。 おごれる人も久しからず、 ただ春の世の夢のごとし。 たけき者も遂には滅びぬ、 偏(ひとえ)に風の前の塵に同じ。 ※盛者(しょうじゃ、しょうしゃ)とも読む 《類似》
驕(おご)れる者は久しからず。 (日本の格言) 《類似》 驕(おご)る平家は久しからず。 (日本の格言) 《類似》 驕(おご)り高ぶり、 人を侮っていると、 いずれは没落して行く。 (作者不詳) 《関連》 高ぶりは滅びに先立ち、 誇る心は倒れに先立つ。 (『旧約聖書』)
1.
( カリン・アイルランド )
2.
( ソクラテス )
3.
4.
( 日本のことわざ・格言 )
5.
( アレクセイ・ノビコフ=プリボイ )
6.
( 水木しげる )
7.
( 坂口安吾 )
8.
( 『新約聖書』 )
9.
( モホーク族の格言 )
10.
( アリス・B・トクラス )
11.
( 『閑吟集』 )
12.
( 丸岡秀子 )
13.
( トーマス・エジソン )
14.
( 若桑みどり )
15.
( 佐伯チズ )
16.
( 宇多喜代子 )
17.
( 安倉さやか )
18.
( 山本浩二 )
19.
20.
( 稲盛和夫 )
21.
( チェスタートン )
22.
( フランスのことわざ・格言 )
23.
( イギリスのことわざ・格言 )
24.
( エマーソン )
25.
( ヘレン・ケラー )
26.
( テレビドラマ『ショムニ』 )
27.
( 漫画『スヌーピー』 )
28.
( アイスキュロス )
29.
( リチャード・ニクソン )
30.
( 中村汀女 )
31.
( 漫画『ARMS』 )
32.
( 能村登四郎 )
33.
( 籏禮泰永 )
34.
( アニメ『HUGっと!プリキュア』 )
35.
( 井村荒喜 )
36.
( テオフィル・ゴーティエ )
【 ルイ・アームストロング 】
【 スティーブン・ピンカー 】 【 ジョン・ミルトン 】 【 レオン・トロツキー 】 【 漫画『銀河鉄道999』 】 【 エルマ・ボンベック 】 【 コリン・ウィルソン 】 【 ジョーン・ロビンソン 】 【 永六輔 】 【 エマヌエル・ガイベル 】 【 エリック・バーン 】 【 馮道 】 【 奥田英朗 】 【 東山魁夷 】 【 伊藤昌壽 】 【 アナカルシス 】 【 ウィリアム・フォークナー 】 【 田島隆宏 】 【 疑問を抱かなくなる 】
【 強烈な願望 】 【 現実は予想できない 】 【 強気に言う 】 【 世の趨勢に逆行できない 】 【 人間なし 】 【 心にしみる 】 【 むなしいビジネス 】 【 不要の非礼 】 【 保全 】 【 スケールの大きな発想 】 【 金魚鉢 】 【 秘密をさらけ出す 】 【 経営者の確信 】 【 わずかな土地 】 【 大きな奇跡 】 ![]() |