名言ナビ
→ トップページ
今日の
欲・欲望・欲求の名言
☆
4月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ヘーゲルは、欲望とは他人の欲望だといっています。
つまり、他人に承認されたい、認知されたいという欲望(のこと)です。
これはまた、
他人が欲望しているものを欲する、
ということを意味します。
なぜなら、これを手に入れることによって、
他人に承認され、
他人に対して優位に立ちうるからです。
他人が欲望しているから欲しい。
(
柄谷行人
)
2.
虚舟(きょしゅう)舟に触(ふる)るとも人怒(いか)らず。
(
『淮南子』
)
3.
消費とは人間の欲望の具現化である。
(
七瀬音弥
)
4.
肉欲に引き入れられる人々は、
陥穽(かんせい)にはまった兎のごとくもがき苦しむ。
肉欲の泥沼にはまったら最後、
彼らは長く久しきに渡って、
絶えず苦悩につまずく。
(
ブッダ[シャカ]
)
5.
男性は性欲を所有しているが、女性は性欲に所有されている。
( ヴァイニンガー )
6.
人間はだいたい、無理をしたいんです。
というのは、欲望というものがあるから。
誰でもみな、金持ちになりたいし、大臣になりたいし、権力の座につきたい。
そこなんですよ。
無理をして失敗するんです。
欲張って失敗する。
(
呉清源
)
7.
着実なる努力と大いなる欲求が幸運(チャンス)を呼ぶ。
執念が運命を引き寄せる。
( 漫画『ハングリージョーカー』 )
8.
無抵抗な者、無力な者を苛(いじ)め苦しめようとする慾望は無邪気な子供たちの心にさえひそんでいる。
(
遠藤周作
)
9.
人間というものは、あまりにも安易な、あまりにも快い方法で時間を消すと、嫌気がさしてくるのである。
しばしば人の言うことであるが、人間はもはや欲望のない平衡状態に、もしくはある一つの基準状態に達すると、一種不快な気持ちにとらわれるものである。
(
アンリ・ド・モンテルラン
)
10.
人びとからよい目で見られることにいかに強い欲望をもつか、人間性のうちでこの欲望ほど顕著なものはない。
(
ジェームズ・ミル
)
11.
動物たちは一匹だって所有欲で狂っていない。
(
ホイットマン
)
12.
あなたの将来の夢に対する強烈な欲求は、成功へ至る王道へとあなたを導いてくれます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
13.
我々には心の奥深くに猫と同じ欲望がある。
猫はそれに沿って生活している。
( ジム・デイビス )
14.
名聞(みょうもん)深ければ誠少なし。
利欲厚ければ義を知らず。
(
熊沢蕃山
)
15.
何かの欲望というのは、その裏側にそれが満たされないときの恐怖に裏打ちされています。
( 計見一雄 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ