ダ・ヴィンチ
レオナルド・ダ・ヴィンチ
(15〜16世紀イタリアの芸術家・科学者、1452〜1519)

ダーウィン
チャールズ・ダーウィン
(19世紀イギリスの自然科学者、1809〜1882)
ターケル
スタッズ・ターケル
(米国の作家、1912〜2008)

ターナー
コリン・ターナー
(イギリス出身の不動産王、成功哲学作家、1954〜)



ダイアナ・ヴリーランド
(米国のファッション雑誌編集者、1903〜1989)

タイガー・ウッズ
(米国のプロゴルファー、1975〜)

大カトー
(古代ローマの政治家、小カトーの曽祖父、前234〜前149)

ダイソン
[ジェームズ・ダイソン]
(イギリスの工業デザイナー、ダイソン社創業者、1947〜)
ダイナ・ショア
(米国の歌手、女優、1916〜1994)
ダイナ・マリア・マロック・クレイク
(19世紀イギリスの女性小説家・詩人、1826〜1887)

大プリニウス
(1世紀・古代ローマの博物学者、政治家、軍人、23〜79)



ダ・ヴィンチ
(レオナルド・ダ・ヴィンチ)





多賀寿
[たが・さとし]
(日立プラント建設社長)

高樹のぶ子
[たかぎ・のぶこ]
(作家、1946〜)

高倉健
[たかくら・けん]
(映画俳優、1931〜2014)

高杉晋作
[たかすぎ・しんさく]
(長州藩藩士、倒幕運動の志士、1839〜1867)
高田好胤
[たかだ・こういん]
(法相宗の僧侶、薬師寺127代管主、1924〜1998)
高田純次
[たかだ・じゅんじ]
(タレント、俳優、1947〜)
高野悦子(学生運動家)
[たかの・えつこ]
(20歳で自殺した学生運動家、1949〜1969)

高野悦子(岩波ホール総支配人)
[たかの・えつこ]
(映画運動家、岩波ホール総支配人、1929〜2013)

高橋尚子
[たかはし・なおこ]
(マラソン選手、シドニー五輪金メダリスト、1972〜)
高橋がなり
[たかはし・がなり]
(ソフト・オン・デマンド創業者、国立ファーム代表取締役、1958〜)

高橋元吉
[たかはし・もときち]
(詩人、1893〜1965)

高見順
[たかみ・じゅん]
(昭和の小説家・詩人、1907〜1965)

高光大船
[たかみつ・だいせん]
(浄土真宗の僧侶、1879〜1951)

高村光太郎
[たかむら・こうたろう]
(明治〜昭和の詩人・彫刻家、1883〜1956)
高山辰雄
[たかやま・たつお]
(日本画家、1912〜2007)

高山樗牛
[たかやま・ちょぎゅう]
(明治時代の文芸評論家・思想家、1871〜1902)



タキトゥス
(コルネリウス・タキトゥス)





ダグ・ハマーショルド
(スウェーデンの外交官、第2代国連事務総長、平和賞受賞者、1905〜1961)
ダグ・ラーソン
(米国のコラムニスト、1926〜2017)

沢庵和尚
[たくあんおしょう]
=[沢庵宗彭、たくあん・そうほう]
(江戸時代の臨済宗の僧、1573〜1646)
田口ランディ
[たぐち・らんでぃ]
(女性小説家・エッセイスト、1959〜)
田口連三
[たぐち・れんぞう]
(石川島播磨重工業元社長&会長、1906〜1990)

啄木[たくぼく]
石川啄木
[いしかわたくぼく]
(明治の歌人・詩人、1886〜1912)
ダグマール・ヒラローヴァ
(チェコの作家・詩人、1928〜1996)

ダグラス・ジェロルド
(19世紀イギリスのユーモア作家・劇作家、1803〜1857)

ダグラス・マッカーサー
(米国の将軍、第2次世界大戦連合国軍最高司令官、1880〜1964)



武豊
[たけ・ゆたか]
(競馬騎手、1969〜)

竹下登
[たけした・のぼる]
(第74代内閣総理大臣、1924〜2000)

武田信玄
[たけだ・しんげん]
(戦国時代の武将、甲斐国の戦国大名、1521〜1573)
武田鉄矢
[たけだ・てつや]
(歌手・俳優・タレント、1949〜)
武田豊
[たけだ・ゆたか]
(新日本製鐵元社長・元会長、経団連元副会長、1914〜2004)

竹中半兵衛
[たけなか・はんべえ]
=竹中重治
[たけなか・しげはる]
(戦国〜安土桃山時代の武将、1544〜1579)
建部賢文
[たけべ・かたぶみ]
(戦国・安土桃山時代の書家、武将、1522〜1590)

竹村健一
[たけむら・けんいち]
(政治評論家、1930〜2019)

武満徹
[たけみつ・とおる]
(作曲家、1930〜1996)



多胡辰敬
[たこ・ときたか]
(戦国時代の武将、1497〜1562)
多湖輝
[たご・あきら]
(心理学者、1926〜)

タゴール
ラビンドラナート・タゴール
(インドの詩人・思想家、ノーベル文学賞受賞者、1861〜1941)



太宰治
[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)

田崎真也
[たさき・しんや]
(ソムリエ、料理評論家、1958〜)
田坂広志
[たさか・ひろし]
(著述家、多摩大学大学院教授、1951〜)



田嶋英雄
[たしま・ひでお]
(ミノルタカメラ2代目社長、1935〜)





タタルケビッチ
(ポーランドの哲学者、美学者、1886〜1980)





立川志らく
[たちかわ・しらく]
(落語家、1963〜)
立花隆
[たちばな・たかし]
(ジャーナリスト・評論家、1940〜2021)
橘曙覧
[たちばなの・あけみ]
(幕末の歌人、1812〜1868)

立原道造
[たちはら・みちぞう]
(昭和初期の詩人、1914〜1939)



辰吉丈一郎
(たつよし・じょういちろう)





伊達政宗
[だて・まさむね]
(戦国大名・仙台藩初代藩主、1567〜1636)

立石一真
[たていし・かずま]
(実業家、オムロン創業者、1900〜1991)

立川談志(7代目)
[たてかわ・だんし]
(自称5代目立川談志、落語家、1936〜2011)



田中耕一
[たなか・こういち]
(化学エンジニア、ノーベル化学賞受賞者、1959〜)
田中正造
[たなか・しょうぞう]
(明治の代議士、足尾銅山鉱毒事件運動家、1841〜1913)
田中真紀子
[たなか・まきこ]
(元衆議院議員、外務大臣、文部科学大臣、科学技術庁長官、1944〜)

田辺聖子
[たなべ・せいこ]
(小説家・エッセイスト、1928〜2019)
田辺茂一
[たなべ・もいち]
(出版実業家、紀伊國屋書店創業者、1905〜1981)



ダニー・ケイ
(米国の俳優・歌手・コメディアン、1913〜1987)
ダニエル・ウェブスター
[19世紀米国の政治家・法律家、1782〜1852)
谷川浩司
[たにがわ・こうじ]
(将棋棋士、永世名人資格保持者、1962〜)

谷川俊太郎
[たにかわ・しゅんたろう]
(昭和の詩人・翻訳家・脚本家、1931〜)
谷川徹三
[たにかわ・てつぞう]
(哲学者、1895〜1989)

谷崎潤一郎
[たにざき・じゅんいちろう]
(大正〜昭和の作家、1886〜1965)
谷村新司
[たにむら・しんじ]
(フォークシンガー、1948〜)



種田山頭火
[たねだ・さんとうか]
(明治〜昭和初期の俳人、自由律俳句で有名、1882〜1940)

種谷扇舟
[たねや・せんしゅう]
(書家、1914〜2004)



田能村竹田
[たのむら・ちくでん]
(江戸時代後期の南画家、1777〜1835)





田原総一朗
(たはら・そういちろう)





ダ・ビンチ
(レオナルド・ダ・ヴィンチ)

ダビッド・J・シュワルツ



ダフィット・ヒルベルト
(19世紀末〜20世紀初頭に活躍したドイツの数学者、現代数学の父、1862〜1943)
田淵節也
[たぶち・せつや]
(野村証券元社長&会長、1923〜2008)
ダフニ・デュ・モーリエ
(イギリスの小説家、1907〜1989)

W・B・ウルフ
(ウィーン生まれの精神科医、アドラーの弟子)
W・C・フィールズ
[ウィリアム・クロードデューケン・フィールド]
(米国の俳優・コメディアン、1879〜1946)
W・H・マレー
[ウィリアム・ハッチソン・マレー]
(スコットランドの登山家・作家、1913〜1996)

W・W・ソーヤー
[ウォルター・ワーウィック・ソーヤー]
(イギリスの数学者・数学教育学者、1911〜2008)



玉置宏
(たまおき・ひろし)








田山花袋
(たやま・かたい)





ダライ・ラマ14世
(チベット仏教の最高指導者、ノーベル平和賞受賞者、1935〜)

ダランベール
[ジャン・ル・ロン・ダランベール]
(18世紀フランスの哲学者、数学者、物理学者、1717〜1783)



タレーラン
(フランスの政治家・首相・外交官、1754〜1838)





俵万智
[たわら・まち]
(歌人、1962〜)





ダン
ジョン・ダン
(イギリスの詩人・作家、司祭、1572〜1631)
ダン・ケネディ
(米国のマーケティングコンサルタント、講演家)
團琢磨(団琢磨)
[だん・たくま]
(実業家、戦前の三井財閥総帥、1858〜1932)

團十郎
(だんじゅうろう)
(市川團十郎 5代目)

ダントン
ジョルジュ・ダントン
(18世紀後半のフランスの政治家、フランス革命指導者、1759〜1794)