名言ナビ
→ トップページ
キーワード
貴いもの
名言まだまだあります!
類似キーワードの名言は
下の枠内をクリック
↓↓↓↓↓
貴い
1.
人々は、お金で貴いものは買えないという。
そういう決まり文句こそ、貧乏を経験したことのない何よりの証拠だ。
(
ジョージ・ギッシング
)
全部で、1件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
小人(しょうじん)の過(あやま)つや必ず文(かざ)る。
(
孔子・論語
)
2.
山は西からも東からでも登れる。
自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。
(
松下幸之助
)
3.
「あいつはうるさいヤツだ」とか、「あいつがいるとどうも話がややこしくなる」と言われるような人ほど、自分の主張を持つ一言居士であることが多い。
そういう「ややこしい」人間を引き入れるだけの能力のある人こそ、真のリーダーシップの持ち主である。
(
堀場雅夫
)
4.
世界史上の偉大なる進歩は、すべて熱中の勝利である。
熱中しなければ、偉大なことは成し遂げられなかったのだ。
(
エマーソン
)
5.
美は存在の力である。
客観性の保証である。
(
三島由紀夫
)
6.
気前よさそうに見えるのは、しばしば偽装した野心家にすぎない。
それは、わずかな利益を無視して巨利を獲得しようとしているのである。
(
ラ・ロシュフコー
)
7.
人間なんて妙なもんですね。
どんなことにも馴れるんじゃないでしょうか。
(
遠藤周作
)
8.
刺激と反応の間にはスペースがある。
そのスペースには、私たちの反応を選択する自由と力がある。
そして、私たちの反応(選択)には私たちの成長と幸福がかかっている。
( 作者不詳 )
9.
人はその長所のみとらば可なり、短所を知るを要せず。
(
荻生徂徠
)
10.
今はみんな、恋愛で救われようとしています。
恋愛や愛欲が、ヘンな宗教みたいになってしまっています。
恋愛さえしていれば安心。
でも、恋愛していない自分は価値がないような、仲間はずれみたいな気持ちになっているのです。
(
美輪明宏
)
→ トップページ