名言ナビ
→ トップページ
キーワード
幸せにならない
名言まだまだあります!
類似キーワードの名言は
下の枠内をクリック
↓↓↓↓↓
幸せ・幸福にならない/なれない
1.
富があっても幸福にならないように、学問があっても知恵は得られぬ。
( シュヴァリエ・ド・ブーフレ )
2.
世界がぜんたい幸福にならないうちは
個人の幸福はあり得ない
(
宮沢賢治
)
3.
行動は必ずしも幸福をもたらさないかもしれないが、行動のないところに幸福はない。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
4.
裁判には二種類ある。
終わってみて、誰かが幸せになった裁判と、誰一人幸せになれなかった裁判と。
( ドラマ『問題のあるレストラン』 )
全部で、4件
★ ★ ★ ★ ★
これより以下、
キーワードとは無関係の
ランダム名言コーナー
1.
吾人(ごじん=我々)が小過失を懺悔するは、他に大過失なき事を世人に信ぜしめんが為(ため)のみ。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
千人から千五百人の居住者を取り返せれば、放っておいても(商店街の)ビジネスは再生する。
これは商売の大原則で、需要があれば供給は必ずついてくる。
( 古川康造 )
3.
(商品やサービスの)特徴は「理性」に訴えかけます。
一方、利益は「感情」に訴えるのです。
感情に訴えるものは、理性に訴えるものの10倍売れると言われます。
(
ロバート・G・アレン
)
4.
人生はチェスのようなものだ。
自分の手中にあるものはチャンスではなく、駒の進め方だ。
(
テレンティウス
)
5.
愚者に与えられた蜜は吐き出せ。
賢者に与えられた毒は飲み干せ。
( ロシアのことわざ )
6.
いろんなきっかけで、いろんな第一歩がある。
第一歩で終わることもある。
二歩、三歩、四歩ときて、もう戻れないこともある。
私にとっては、永遠の第一歩だったピアノ。
二歩、三歩、四歩ときてしまった短歌。
これからも、新しい一歩があるかもしれない。
(
俵万智
)
7.
正しいことをしている人間に正しからざる出来事の生ずるはずはない、ということが私の信念だ。
(
中村天風
)
8.
我々が他人を知ろうとする時は、必ずや自分に理解しやすいような秩序づけを意識的、無意識的にする。
(
遠藤周作
)
9.
情報や助言を無視して、自分の勘に頼ったあげく、勘がはずれて失敗することを、まさに「勘違い」と言う。
(
ながれおとや
)
10.
我が行いを見習えと、誰にでも言い得るよう行為せよ。
(
カント
)
→ トップページ