名言ナビ



[ 名言 ]
下問(かもん)を恥じず。

[ 出典 ]
孔子
(紀元前6世紀中国の思想家、儒教の創始者、前551〜479)
『論語』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
自分より身分・年齢の低い者に対して物事を尋ねることを恥じる必要はない。
また、恥ではない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
わからないこと、知らないことがあれば、部下・後輩・生徒・年下など、目下の者からでも教わろうという姿勢が大切です。
対面にこだわって聞かないでいると、いつまでも進歩せず、結局困るのは自分自身なのです。
また、対面にこだわらない姿勢があれば、目下の者からだけでなく、誰からも尊敬されるものです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.
( 「ブスの25カ条」 )

2.

3.
( ドラマ『夢散幻想』 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 正宗白鳥 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( アール・ウォーレン )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 小田島雄志 )

24.
( 増田宗昭 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.
( 赤松良子 )

34.
( サインズ・オブ・ザ・タイムズ編集部 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK