名言ナビ



[ 名言 ]
家出の実践は政治的な解放のリミットを越えたところでの、自立と自我の最初の里程標(りていひょう)をしるすことになるだろう。

[ 出典 ]
寺山修司[てらやま・しゅうじ]
(劇作家・詩人・歌人、1935〜1983)
『新・書を捨てよ、町へ出よう』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
家出
実践
寺山修司の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
家出の実践は政治的な解放のリミットを越えたところでの、自立と自我の最初の里程標(りていひょう)をしるすことになるだろう。
__ Link __

親との対話という名での、血的遺産のリレーを中断し、むしろ親とも「友情」を持てるような互角の関係を生みだすためには、幸福な家庭も捨てなければならないのである。
自分ひとりでも歩かねばならない──むしろ、自分ひとりでこそ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.

6.
( ジョン・ウェブスター )

7.

8.

9.

10.
( デイヴィッド・リヴィングストン )

11.


12.
( バリー・ボンズ )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( )

21.


22.
( ドラマ『エージェント・オブ・シールド シーズン1』 )

23.
( 堀江謙一 )

24.

25.
( 西村玲子 )

26.

27.

28.

29.

30.
( 河田水車 )

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK