あなたに冒険心が無いというのは、あなたには信じる能力が無いという事です。
どうも、あなたがた紳士は、信じない事を誇りにして生きているのだから、しまつが悪いや。 それはね、頭のよさじゃないんですよ。 もっと卑しいものなのですよ。 吝嗇(りんしょく)というものです。 損をしたくないという事ばかり考えている証拠ですよ。 太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948) 『お伽草子』 「浦島さん」 亀が浦島太郎に言ったセリフ 【 太宰治の名言 】
。
損をしたくないという事ばかり考えている証拠ですよ。 〈全文〉
冒険なんて下手な言葉を使うから何か血なまぐさくて不衛生な無頼漢みたいな感じがして来るけれども、信じる力とでも言い直したらどうでしょう。 __ Link __ あの谷の向こう側にたしかに美しい花が咲いていると信じ得た人だけが、何の躊躇(ちゅうちょ)もなく藤蔓(ふじづる)にすがつて向こう側に渡って行きます。 それを人は曲芸かと思って、或(ある)いは喝采し、或いは何の人気取りめがと顰蹙(ひんしゅく)します。 しかし、それは絶対に曲芸師の綱渡りとは違っているのです。 藤蔓にすがって谷を渡っている人は、ただ向こう側の花を見たいだけなのです。 自分がいま冒険をしているなんて、そんな卑俗な見栄みたいなものは持ってやしないんです。 なんの冒険が自慢になるものですか。 ばかばかしい。 信じているのです。 花のある事を信じ切っているのです。 そんな姿を、まあ、仮に冒険と呼んでいるだけです。 あなたに冒険心が無いというのは、あなたには信じる能力が無いという事です。 信じる事は、下品(げぼん)ですか。 信じる事は、邪道ですか。 どうも、あなたがた紳士は、信じない事を誇りにして生きているのだから、しまつが悪いや。 それはね、頭のよさじゃないんですよ。 もっと卑しいものなのですよ。 吝嗇(りんしょく)というものです。 損をしたくないという事ばかり考えている証拠ですよ。
1.
( 作者不詳 )
2.
( マキャヴェリ )
3.
( アニメ『アクエリオンロゴス』 )
4.
( 島田洋七 )
5.
( 宇多喜代子 )
6.
( ジェイムズ・ジョイス )
7.
( 孟子 )
8.
( 漫画・アニメ『NARUTO』 )
9.
( 東井義雄 )
10.
( ナポレオン・ボナパルト )
11.
( レシチンスキー )
12.
( カトリーヌ・ドヌーヴ )
13.
( エウリピデス )
14.
( 能村登四郎 )
15.
( 寺山修司 )
16.
( フランスのことわざ・格言 )
17.
( 『新約聖書』 )
18.
( 西郷孝彦 )
19.
( シンディ・フランシス )
20.
( 孫子 )
21.
( 河合隼雄 )
22.
( 菅裸馬 )
23.
( 長嶺勇 )
24.
( 渡邉美樹 )
25.
( 島正博 )
26.
( エレン・グッドマン )
27.
( ジョン・ワナメーカー )
28.
( 寺山修司 )
29.
( 鈴木大拙 )
30.
( フランソワーズ・サガン )
31.
( 佐藤富雄 )
32.
( ゴッホ )
33.
( 弘兼憲史 )
34.
( 永六輔 )
35.
( マハトマ・ガンジー )
36.
( エリザベス・ブラウニング )
【 フリードリヒ・ゴットリープ・クロプシュトック 】
【 賀来龍三郎 】 【 宮本慎也 】 【 坂田道信 】 【 滝沢馬琴 】 【 池内紀 】 【 ビリー・グラハム 】 【 上原明 】 【 辻まこと 】 【 岡沢祥訓 】 【 福島正伸 】 【 井原西鶴 】 【 島木赤彦 】 【 フィリップ・ロス 】 【 植西聰 】 【 シェイクスピア 】 【 節制が備わる 】
【 保持 】 【 神は潜在意識 】 【 船の浸水 】 【 お金の価値が分かる 】 【 人類の没落 】 【 運命を待つ 】 【 だらしない話 】 【 今は最善 】 【 動かないという力 】 【 名誉にこだわる 】 【 出世した友人 】 【 将来の生活 】 【 人生で生じる疑問 】 【 身だしなみ 】 【 簡単に見える 】 ![]() |