名言ナビ



[ 名言 ]
(演説に対する)内心の感動が大きければ大きいほど、
拍手なんかするのは、
その演説者に対する白々しい虚礼のように思われ、
かえって失礼なことではないかしら、
黙っているのが本当の敬意だというような気がして、
拍手の喧噪(けんそう)を憎みたくなって来るのです。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『惜別』
周(魯迅)のセリフ

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
感動
沈黙・無言
憎しみ
太宰治
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
僕は小さい時から、
他の人がみんな熱狂して拍手なんかしている場合、
それと一緒に拍手するのが、
おもはゆいような気持になるのです。
__ Link __

堂々たる演説を聞き、
内心はとても感激しているのですが、
しかし、他の人が大拍手して浮かれているのを見ると、
どうしてもその演説に拍手が出来なくなってしまうのです。

内心の感動が大きければ大きいほど、
拍手なんかするのは、
その演説者に対する白々しい虚礼のように思われ、
かえって失礼なことではないかしら、
黙っているのが本当の敬意だというような気がして、
拍手の喧噪(けんそう)を憎みたくなって来るのです。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 西尾維新 )


5.

6.
( シバ )

7.

8.

9.

10.

11.
( 黒川伊保子 )

12.
( 仏教の法語 )

13.
( 松井秀喜 )

14.

15.

16.

17.

18.
( アニメ『新世界より』 )

19.

20.

21.
( アーヴィング・ゴッフマン )

22.

23.

24.

25.

26.
( ピーサレフ )

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK