名言ナビ



[ 名言 ]
人見て善しとすれども、
神の見て善からずとする事を為(な)さず、
人見て悪しとすれども、
天の見て善しとする事をばこれ為(な)すべし。
(ver.0)

[ 出典 ]
熊沢蕃山[くまざわばんざん]
(江戸時代初期の陽明学者、1619〜1691)
『集義和書』巻四

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
人見て嘉(よし)とすれども、神のみることよからざる事をばせず。
人見てあしゝとすれども、天のみることよき事をばこれなすべし。

(ver.2)
人見て善しとすれども、
神見て善からずといふ事を為(な)さず。

[ 意味 ]
人が見て「良い」と思うようなことであっても、神が見て「良くない」と思うようなことはしてはならない。
人が見て「悪い」(望ましくない)と思うようなことであっても、天が見て「良い」と思うようなことは成さねばならない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
善全般


 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]





[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ドラマ『天国と地獄』 )

3.

4.
( 日本の慣用句 )


5.

6.

7.
( )

8.

9.

10.

11.
( ディーン・R・クーンツ )

12.
( 末木文美士 )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK