名言ナビ



[ 名言 ]
現代俳句は、作品も評論も語りうるものを、あまりにあからさまに語りすぎるということだ。
なぜ、自ら、「我を拊(な)でて語り能わざる」ものに堪えようとしないのか。
読者もまた、論理の筋を追って一つの概念に達するより、文学が人間を根底とするものなら、語ろうとして語りがたい作家の精神の表情を見ようとしないのか。

[ 出典 ]
森澄雄[もり・すみお]
(俳人、1919〜2010)
俳論「拊我不能語」(われをなでてかたるあたわず)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 野村芳兵衛 )

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.
( 作者不詳 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK