名言ナビ



[ 名言 ]
昼酒もこの世のならひ初諸子(はつもろこ)

[ 出典 ]
森澄雄[もり・すみお]
(俳人、1919〜2010)
句集『游方』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※初諸子(はつもろこ)=春になって初めてとれた諸子(コイ科の淡水魚で、川や湖に棲む小魚)のこと。
あぶって食べるほか、天ぷら・酢漬け・佃煮などにする。
春の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 仏教の格言 )

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( クボケンジ )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( ある末期患者の言葉 )






LINK  LINK  LINK