名言ナビ



[ 名言 ]
全国で売れるためにはもっと腐った音楽じゃないとダメなのさ。

[ 出典 ]
忌野清志郎[いまわの・きよしろう]
(ロックミュージシャン、1951〜2009)『瀕死の双六問屋』
都会では売れている自分のアルバムが田舎のレコードショップには置かれていないことについて述べた言葉

ページ内メニュー

[ 意味 ]
メッセージ性のある自己主張の強いとがった音楽は、大衆的な物を歓迎する田舎では売れないということ

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
音楽
音楽全体


[ ランダム名言 ]
1.
( ラマルチン )

2.

3.

4.

5.
( ピアニスターHIROSHI )

6.

7.
( 仏教の教え )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( チアゴ・デ・メロ )

20.
( 力石寛夫 )

21.


22.

23.
( ジョセフ・ウィルソン )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.
( 雑誌『レタスクラブ』 )

35.

36.
( アニメ『ブラック・ブレット』 )







LINK  LINK  LINK