なるほど、人には自分のしたいことをする自由がある、悪いことをする自由もある。
でも、悪いことをする自由は、じつは自由ではないんだ。 池田晶子[いけだ・あきこ]
(哲学者・文筆家、1960〜2007) 『14歳からの哲学 考えるための教科書』 【 池田晶子の名言 】
〈全文〉
社会が決める法律には正しさは必ずしもないとすれば、正しさはどこにあるか、わかるね。 そう、自分にあるんだ。 善悪を正しく判断する基準は、自分にある、自分にしかないんだ。 __ Link __ なるほど、人には自分のしたいことをする自由がある、悪いことをする自由もある。 でも、悪いことをする自由は、じつは自由ではないんだ。 __ Link __ だからこそ、善悪を自分で判断すること、それができることこそが、本当の自由なんだ。 自分で自由に決めるということの、本当の意味なんだ。 __ Link __
1.
( 小山昇 )
2.
( 細谷英二 )
3.
( 忌野清志郎 )
4.
( 石川理紀之助 )
5.
( エリック・ホッファー )
6.
( ギヨーム・デュ・バルタス )
7.
( エイブラハム・リンカーン )
8.
( マクスウェル・マルツ )
9.
( 志茂田景樹 )
10.
( ボブ・モワッド )
11.
( むのたけじ )
12.
( 漫画『スヌーピー』 )
13.
( 山本常朝 )
14.
( 宮台真司 )
15.
( 漫画『裏切られる男たち』 )
16.
( 二葉亭四迷 )
17.
( ジョージ・バーナード・ショー )
18.
19.
( アインシュタイン )
20.
( 瀬島龍三 )
21.
( 芥川龍之介 )
22.
( シェイクスピア )
23.
( 梅森浩一 )
24.
( マキャヴェリ )
25.
( イチャク・アディゼス )
26.
( 長田弘 )
27.
( ロバート・ベラミン )
28.
( エルバート・ハバード )
29.
( 樋口廣太郎 )
30.
( 三木清 )
【 器を取り去る 】
【 下水は土の中 】 【 懇願のキス 】 【 足るを知る 】 【 訴訟の原因 】 【 マネジメントの責任 】 【 何の役に立つか 】 【 良い夫 】 【 転んだ人を笑うな 】 【 多数による圧迫 】 【 仕事が順調 】 【 勝ち方が分からない 】 【 信仰は神の賜物 】 【 愛を燃え上がらせる 】 【 月並みな推理 】 |