名言ナビ



[ 名言 ]
後(のち)の月五臓六腑をおし照らす

[ 出典 ]
三橋鷹女[みつはし・たかじょ]
(昭和の女性俳人、1899〜1972)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「後の月」(のちのつき)=旧暦の9月13日の夜(十三夜)に見える月。
旧暦8月15日の夜(十五夜)に見える月(中秋の名月)の後に巡ってくることからこの名で呼ばれる。
秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

秋の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 自殺者の遺族 )

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.
( 漫画『海皇紀』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK