名言ナビ



[ 名言 ]
智に悪(にく)む所の者は
その鑿(うがつ)が為(ため)なり。

[ 出典 ]
孟子
[もうし、孟軻(もうか)]
(中国戦国時代の儒学者、性善説提唱者、前372〜289)
『孟子』離婁

ページ内メニュー

[ 意味 ]
知恵や知識欲を嫌う人がいるのは、知恵や知識欲には穿鑿(せんさく)、つまり、物事をほじくり返す性質があり、それが自分にとって都合悪い場合があるからである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 漫画『悪魔な関係』 )

2.

3.
( 帚木蓬生 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( チェーザレ・ロンブローゾ )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.
( ジョン・W・シュラター )

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

29.

30.
( 藤田東久夫 )

31.


32.
( M・イリーン )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK