名言ナビ



[ 名言 ]
敬を以(もっ)てする孝は易く、愛を以てする孝は難(かた)し。
愛を以てする孝は易きも、親を忘るるは難し。
親を忘るるは易きも、親をして我を忘れしむるは難し。
(ver.0)

[ 出典 ]
荘子[そうし]
(中国戦国時代の思想家・道教の始祖、前369〜286)
『荘子』(そうじ)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
敬をもって孝なるは易し、愛をもって孝なるは難(かた)し。

(ver.2)
親を忘るるは易く、親をして我を忘れしむるは難(かた)し。

[ 意味 ]
敬いの心でする親孝行は形に表しやすく易しいが、愛の気持ちでする親孝行は形に表しにくく難しい。
敬いの気持ちを示すより、愛の気持ちを示す方がずっと難しいということ。
また、愛の気持ちで親孝行をすることが容易な人ほど、親のことを忘れることは難しい。
子供のほうは、親のことを忘れることが容易にできても、親のほうが、子供のことを忘れることは難しい。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 耕雲 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( チック・コリア )

30.


31.
( 福山雅治 )

32.

33.

34.
( ドラマ『世にも奇妙な物語2012 秋の特別編』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK