名言ナビ



[ 名言 ]
感応(かんおう)の心をはなるるとき、
真の師弟なく、真の友人なし。

[ 出典 ]
後藤静香[ごとう・せいこう]
(社会教育者、1884〜1971)
〈感応〉
『権威』に収載

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
思えば黙っていても通ずる。
思わねばいくら語っても通じない。
いかに語るかを考慮する前に、
いかに思うかを省察(せいさつ)せよ。
__ Link __

愛をかきたる雄弁は単なる空音であり、
愛に輝く沈黙は真の雄弁である。
__ Link __

感応(かんおう)の心をはなるるとき、
真の師弟なく、真の友人なし。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 作者不詳 )

7.
( 米国ニュージャージー州のエジソン研究所の壁に掲げられている言葉 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ドラマ『アンフェア』 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( ヴィリー・ブラント )

24.

25.

26.

27.

28.
( アン・マルケイヒー )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK