名言ナビ



[ 名言 ]
土堤(どて)を外れ枯野(かれの)の犬となりゆけり

[ 出典 ]
山口誓子[やまぐち・せいし]
(俳人、1901〜1994)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
安全な川の堤を歩いていた犬がいつの間にか道をそれて、枯れ野を行く犬となっていく様子を詠んだ句。

[ 補足 ]
※枯野(かれの)=草木が枯れ果ててひっそりとした野原。
特にそのような冬の野原をいう。
冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( ダイアナ・K・ロウシュ )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( 奈良美智 )

15.

16.
( 高田保 )

17.
( 楊時 )

18.
( 『セフティ・マッチの金の言葉』 )

19.

20.


21.
( )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 藤井薫 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK