名言ナビ



[ 名言 ]
一(ひと)と本(ほん)の青麦若(も)し死なずんばてふ(ちょう)語かなし

[ 出典 ]
中村草田男[なかむら・くさたお]
(俳人・国文学者、1901〜1983)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
「一本の青麦が(地に落ちて)死ななかったら」という聖書の言葉は、あまりにも悲しすぎる。

[ 補足 ]
※青麦(あおむぎ)=麦の若葉が出そろったあと、穂が出るまでの、葉や茎が青々と伸びた麦。
春の季語。

※てふ(ちょう)=〜という

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

言葉
悲しみ
春の俳句・川柳
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


言葉
悲しみ
自由律俳句の名句
春の俳句・川柳

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( IKKO )

2.

3.
( 脳科学のテレビ番組 )

4.
( 龍村仁 )


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.
( ユージニア・プライス )

17.

18.
( リメーラ )

19.
( カート・ヴォネガット・ジュニア )

20.

21.
( 横河正三 )

22.

23.

24.

25.
( ジョン・アダムズ )

26.

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK