名言ナビ



[ 名言 ]
戦に勝つということは、
五分を上とし、
七分を中とし、
十分を下とする。

[ 出典 ]
武田信玄[たけだ・しんげん]
(戦国時代の武将、甲斐国の戦国大名、1521〜1573)
高坂昌信著『甲陽軍艦』より
武田藩の軍師・山本勘介に自分の人の戦(いくさ)観ついて語った言葉

ページ内メニュー

[ 意味 ]
戦というものは五分の勝ちが最上で、完勝が一番よくない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
勝利
戦国武将
兵法

[ 全文・続き ]
〈本人解説〉五分の勝ちであれば今後に対して励みの気持ちが生じ、七分の勝ちなら怠け心が生じる。
十分つまり完璧に勝ってしまうと、敵を侮るようなり、おごりの気持ちが生まれてしまう。

※理由を聞かれて

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 北村薫 )

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 原野広太郎 )

9.

10.
( 中田英寿 )


11.

12.

13.

14.

15.
( スターリング・モス )

16.

17.

18.

19.
( ジョージ・カミングズ )

20.


21.
( ある母親が夫に言った言葉 )

22.
( 横石知二 )

23.
( 日常五心の戒めとして知られる古くからの格言 )

24.

25.

26.

27.

28.
( セギュール夫人 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( ドラマ『アンナチュラル』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK