名言ナビ
→ トップページ
→ ページ内メニュー
[ 名言 ]
君は僕のできないことをしてください。
僕は君のできないことをしてあげますから。
[ 出典 ]
永六輔[えい・ろくすけ]
(放送作家・作詞家・エッセイスト、1933〜)
『「気楽に生きる知恵」─無名人語録』
【
永六輔の名言
】
ページ内メニュー
→ 名言
→ 出典
→ 関連キーワード
→ 関連テーマ
→ 関連テーマ今日の名言
→ ランダム名言
[ 関連キーワード ]
【
永六輔の名言
】
[ テーマ別名言 ]
《
応援の名言
》
[ テーマ別今日の名言 ]
《
永六輔の名言
》
《
応援の名言
》
* * * * * * * * * *
《
星座別名言と運勢
》
《
血液型別名言と運勢
》
[ ランダム名言 ]
1.
使われる人の人格を無視しては、近代産業は成り立たない。
(
稲盛和夫
)
2.
ゴール(=夢や目標)を明確にイメージする能力」 をもった人ですね。
結局、ビジネスでもなんでも、何かを成し遂げるのは、この力をもった人。
人間の能力にはいろいろありますが、これがもっとも重要だと思います。
(
渡邉美樹
)
3.
もしその能に当たるときは、事、通すること快し。
用、その宜(よろ)しきを失すれば労するといえども益無し。
(
空海[弘法大師]
)
4.
下手な師匠に十年習うより、うまい師匠に一年習うほうがいい。
( 吾妻徳穂 )
5.
人間全てがお前と同じ観念に縛られていると思うな、ずうずうしい。
人間は人間の数だけ、常識、観念があるのだ。
( ゲーム『闘神都市2』 )
6.
何かを判断する時、地球の、世界の、自国の、我が家の、自分の、これまでの歴史を振り返り、現在と比較してみると、良否の答えが浮かび上がってきます。
(
美輪明宏
)
7.
夕陽はマジシャンだ。
黙って、眺めているだけで、いつしか気もちの奥まで、あかあかと明るくされてゆく。
やがて、ありふれた一日が、すばらしい一日に変わる。
ありふれた出来事が、すばらしい記憶に変わるのだ。
(
長田弘
)
8.
黒人は白い悪魔を描く。
( エチオピアのことわざ )
9.
管理者は、神は将来見事な花を咲かせる種を万人に蒔いてくださったことをわきまえていなければならない。
よい管理者は、部下が持つ種を立派に花開かせることができる。
( メアリー・アッシュ )
10.
「悟り」は老人のものであり「放浪」は青年のものだ。
( 深代惇郎 )
→ トップページ