名言ナビ



[ 名言 ]
信用は鏡のガラスのようなものである。
ひびが入ったら元通りにはならない。
(ver.0)

[ 出典 ]
アミエル
[アンリ・フレデリック・アミエル]
(19世紀スイスの哲学者・詩人・批評家、1821〜1881)
『アミエルの日記』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
信頼は鏡のガラスのようなものである。
ヒビが入ったら元通り一つにはならない。

(ver.2)
信用とは鏡のようなもの。
一度壊れてしまえばおしまいだ。

[英文]
Credit, like a looking glass, broken once, is gone.

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( キャサリン・ポンダー )

3.

4.

5.
( 映画『名もなきアフリカの地で』 )

6.

7.

8.
( ドラマ『聖女』 )

9.

10.
( 三遊亭円朝 )

11.


12.
( 松野綾子 )

13.

14.

15.
( 高嶋政伸 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( キングズリー・エイミス )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( ドグ・ホートン )

36.







LINK  LINK  LINK