名言ナビ
→ トップページ
→ ページ内メニュー
[ 名言 ]
長い人生ときには失敗することもあるなどと呑気(のんき)にかまえていられない。
これは失敗したときの慰めのことばで、はじめからこんな気がまえでいいわけがない。
真剣になるかならないか、その度合いによってその人の人生はきまる。
[ 出典 ]
松下幸之助[まつした・こうのすけ]
(松下電器産業創業者、1894〜1989)
【
松下幸之助の名言
】
ページ内メニュー
→ 名言
→ 出典
→ 関連キーワード
→ 関連テーマ
→ 関連テーマ今日の名言
→ ランダム名言
[ 関連キーワード ]
【
長い人生
】
【
人生と失敗
】
【
のん気
】
【
構える
】
【
失敗した時
】
【
慰めの言葉
】
【
初め
】
【
気構え
】
【
真剣
】
【
度合い
】
【
人生が決まる
】
【
松下幸之助の名言
】
[ テーマ別名言 ]
《
失敗・挫折の名言
》
《
真剣・本気に関する名言
》
《
人生と生き方の名言
》
《
起業家・創業者の名言
》
[ テーマ別今日の名言 ]
《
失敗・挫折の名言
》
《
人生と生き方の名言
》
《
松下幸之助の名言
》
《
起業家・創業者の名言
》
* * * * * * * * * *
《
星座別名言と運勢
》
《
血液型別名言と運勢
》
[ ランダム名言 ]
1.
我々は目の中に他人の欠点を、背中に自分の欠点を持つ。
(
セネカ
)
2.
現実の世界はわれわれが恐れているほど敵対的ではないし、われわれが期待しているほど友好的でもない。
基本的にはつねに緊張している必要はない。
( 岸田秀 )
3.
愛は礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒(いか)らず、人の悪を思わず、不正を喜ばず、真理を喜びます。
(
『新約聖書』
)
4.
料理は、見かけが第一である。
たいてい、それで、ごまかせます。
(
太宰治
)
5.
【回文】
世界を崩したいなら、泣いた滴を活かせ!
( 作者不詳 )
6.
心があるから痛みや喜びを知ることができるんじゃない。
痛みや喜びを知って、心が生まれるんですね。
( 作者不詳 )
7.
正直なほど富める遺産はない。
(
シェイクスピア
)
8.
否定されることは辛いことだ。
人の言葉による否定には反発できるが、事実の結果による否定には反発もできない。
辛いが、受け入れた時は進化が始まる。
しかし、結果を受け入れない人は淘汰されるのみ。
(
宋文洲
)
9.
どんな女でもいいのです。
心底から私を有頂天にさせてくれる、身も世も忘れさせてくれるような女なら、どんな女でもいいのです。
(
永井荷風
)
10.
自然を持ち出すやつと、御馳走食べるやつに、ろくなものはない。
( 稲垣足穂 )
→ トップページ