名言ナビ



[ 名言 ]
誰か過去をほめず、現在をののしらない老人を見たことがあるか。
彼らはみな自分の悲惨と悲哀を世の中のせい、人々の考え方のせいにしている。

[ 出典 ]
モンテーニュ
[ミシェル・ド・モンテーニュ]
(16世紀フランスの思想家・哲学者・モラリスト、1533〜1592)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
老人はみな、過去を素晴らしいものだったとほめ、現在をののしる。
そして、自分の置かれた悪い状況を世の中や世の人々のせいにする。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( )

17.
( 徳川秀忠 )

18.
( 島田洋七 )

19.

20.


21.

22.
( アンドリュー・ヤング )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 木村梢 )

30.


31.

32.

33.
( 古河市兵衛 )

34.

35.
( 和田稠 )

36.








LINK  LINK  LINK