名言ナビ
→ トップページ
テーマ
傷つくの名言
関連テーマ
《
傷つけられる
》
《
傷
》
《
傷つける
》
《
怪我
》
《
痛み・苦痛
》
《
治癒
》
《
医療・医術・医学
》
《
医療全体
》
関連メニュー
傷つく
傷ついている
傷つけられる
傷つかない
傷(きず)
傷つける
怪我
痛い
痛み/苦痛
1.
人生でいちばんきついのは、
心ならずも誰かを傷つけてしまうことであって、
自分が傷つくことではありません。
(
村上春樹
)
2.
愛は、
それが傷つきやすくなるまでは
愛とは呼べない。
(
セオドア・レトキ
)
3.
賢人の精神は、
何ものにも動ぜず、
何ものにも傷つかず、
敢然としていられる強さを宿しているのだ。
(
セネカ
)
4.
私は青年も
自らの過失によってしたたかに傷つくことを、
また傷つくことを恐れないことを
希望したいのである。
(
河盛好蔵
)
5.
自分の考えや反応や感情の主人は自分であると知っていれば、
批判されて心が傷つくことはありません。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
人間はその身に降りかかることよりも、それをどう受け止めるかによって傷つくことが多い。
(
モンテーニュ
)
7.
人は、
刃物や天災や戦争によって
傷つき死ぬのではない。
それは物理的な生命の消滅、
生物としての終焉(しゅうえん)にすぎない。
(
田辺聖子
)
8.
【ブスの25カ条】 11.なんでもないことに傷つく
( 「ブスの25カ条」 )
9.
他人の暗示や言葉は、
あなたを傷つけることはできません。
あなたが傷つくのは、
他人の暗示や言葉を
自分のものとして受け入れたときのみです。
いわば自分で傷つくのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
永遠に去ってゆく恋人や、
楽しいはずだったのにそうならなかった時のことや、
見つかったかもしれないのに永久に砂に埋もれた宝物のことなどを
考えただけで、
人の心はこわくてたまりません。
なぜなら、
こうしたことが本当に起こると、
非常に傷つくからです。
(
パウロ・コエーリョ
)
11.
(「被害者」や「遺族」の)周囲は、
(出来事が)圧倒的なら
(本人の精神的傷つきも)全面的である
と思い込みがちだし、
(本人の精神的傷つきが)全面的でないと
(出来事も)圧倒的ではない
と思ってしまう。
(
宮地尚子
)
12.
「傷つき」から、
私たちは人間の弱さに気づき、
優しさや柔軟性、寛容性を育みます。
そして人がただ生きているだけで
価値があることを学びます。
(
宮地尚子
)
13.
「傷ついた」と言われることにも、
人は傷つきます。
自分を否定された気持ちになり、
つい防衛的になりがちです。
けれども、
「傷ついた」と率直に言ってもらえるのは、
相手から信頼されている証でもあります。
(
宮地尚子
)
全部で、13件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK