名言ナビ
→ トップページ
テーマ
忘却の名言
↓↓↓
今日の
忘却の名言
↓↓↓
今月の日別の
忘却の名言
関連テーマ
《
我を忘れる(忘我・没我)
》
《
無心・無我
》
《
記憶・覚える
》
《
思い出
》
関連メニュー
忘れる/忘却
物忘れ
忘れられる/忘れ去られる
忘れさせる/忘却させる
忘れていた
忘れた頃
忘れたい
忘れてやる
覚えていない
忘恩
知識
学び、学ぶということ
勉強
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−300
|
|
301−304
|
301.
時間は過去を忘れさせる三途の川の水だといわれるが、
旅の空気もそういう種類の飲みものであって、
そのききめは時間の流れほどには徹底的ではないにしても、
それだけにいっそうてっとり早い。
(
トーマス・マン
)
302.
僕はもうすぐ60才。
物忘れがひどくなってきた。
これは「結構良い」なと。
お陰でこだわることが出来なくなってきた。
軽くなった。
(
細野晴臣
)
303.
敬を以(もっ)てする孝は易く、愛を以てする孝は難(かた)し。
愛を以てする孝は易きも、親を忘るるは難し。
親を忘るるは易きも、親をして我を忘れしむるは難し。
(
荘子
)
304.
「夕べどこにいたの?」
「そんなに昔のことは覚えてないね」
( 映画『カサブランカ』 )
|
1−100
|
|
101−200
|
|
201−300
|
|
301−304
|
全部で、304件
→ トップページ
LINK
LINK
LINK