名言ナビ



[ 名言 ]
僕らは(=人は)、
作品にはお金を出さないけれども、
思い出にはお金を出す。

[ 出典 ]
西野亮廣[にしの・あきひろ]
(絵本作家、お笑い芸人、1980〜)
あるビジネスセミナーでの言葉

ページ内メニュー

[ 意味 ]
現代では、本や音楽CDや芸術などの作品はなかなか売れない。
だが、思い出の再生装置となるものなら、惜しみなく買ってしまう。
つまり、思い出になるような売り方をするなら、モノは売れる。

[ 補足 ]
※演劇のパンフレットが薄っぺらで3千円、4千円と高価であるのにも関わらず、劇場ロビーでものすごく売れることについて述べた言葉。
実際、絵本の無料展示会とサイン会を開いたら、絵本がたくさん売れた。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
お客
思い出
お金
芸術・アート
音楽全体


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( 映画『トップ・ハット』 )

14.

15.

16.

17.

18.
( 長山靖生 )

19.

20.

21.


22.
( ドラマ『聖女』 )

23.

24.

25.

26.

27.
( 岸田秀 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK