名言ナビ



[ 名言 ]
先生という言葉には、全然何も意味が無い。
むしろ、軽蔑感を含んでいる言葉だ。
どうせからかうつもりなら、いっそもう、閣下(かっか)とでも呼んでもらいたい。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『春の枯葉』
野中が節子に言ったセリフ

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
太宰治
学び・教育全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ 全文・続き ]
〈全文〉
そもそもこの、先生という言葉には、全然何も意味が無い。
むしろ、軽蔑感を含んでいる言葉だ。
どうせからかうつもりなら、いっそもう、閣下(かっか)とでも呼んでもらいたい。
__ Link __

僕たちの社会的の地位たるや、ほとんどまるで乞食坊主と同じくらいのものなんだ。
国民学校の先生になるという事はもう、世の中の廃残者、失敗者、落伍者、変人、無能力者、そんなものでしか無い証拠だという事になっているんだ。
僕たちは、乞食だ。
先生という綽名(あだな)を附けられて、からかわれている乞食だ。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( ライス )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( スパルタのキオーン )

24.
( ドラマ『最高の離婚』 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 伊藤元重 )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK