名言ナビ



[ 名言 ]
影ばうや我とはづれて夕すずみ

[ 出典 ]
加賀千代女[かがの・ちよじょ]
[加賀の千代女、加賀の千代、千代尼]
(江戸時代中期の俳人、1703~1775)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
夕涼みで森に入ったら影法師が見えなくなった。
自分から切り離された影法師も、きっとどこかその辺で夕涼みをしているのだろう。

[ 補足 ]
※関連句
「影坊の森ではぐるる涼みかな」
(加賀千代女)

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.
( 鈴木修 )

2.

3.

4.
( 力石寛夫 )


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.
( 書籍『ひょっこりひょうたん島』 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( モーリス・ブデル )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK

Copyright (C) 七瀬音弥(ななせおとや)
All rights reserved.