名言ナビ



[ 名言 ]
人類は原理的に不安定なものです。
各人は彼が心のなかで真だと知っているものしか信じません。
そして同時に、
各人は他者
──この種の意見が好ましいと思わせるよう〔各人を〕導く他者──
との一定の関係にすでに取り込まれたものしか
考えないし決意しません。

[ 出典 ]
モーリス・メルロ=ポンティ
(20世紀フランスの哲学者、実存主義哲学者、1908〜1961)
『知覚の哲学』(菅野盾樹訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 田村秋子 )

10.
( ある詩人 )


11.
( エディー・イーガン )

12.
( バーバラ・タックマン )

13.

14.

15.
( アビゲイル・ヴァン・バレン )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( 作者不詳 )

27.

28.
( あるリストラ担当者の言葉 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK