名言ナビ



[ 名言 ]
夫と子をふつつり忘れ懐手(ふところで)

[ 出典 ]
中村汀女[なかむら・ていじょ]
(俳人、1900〜1986)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※懐手(ふところで)=和服を着ている際、腕を袖に通さず懐に入れていること。
手をふところへ入れていること。
冬の季語。
転じて、他人まかせで自分は何もしないこと。

[ 関連キーワード ]


懐手
中村汀女の名俳句・名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( ボブ・ガダード )

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( ジョン&リン・セントクレアトーマス )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 映画『暗いところで待ち合わせ』 )

30.

31.
( アルフレッド・トンネン )


32.
( 厨川白村 )

33.

34.
( エリザベス1世 )

35.

36.
( 1960年代の若者たちの合言葉 )







LINK  LINK  LINK