名言ナビ



[ 名言 ]
風鈴(ふうりん)に大きな月のかかりけり

[ 出典 ]
高浜虚子[たかはま・きょし]
(明治〜昭和期の俳人・小説家、1874〜1959)
句集『五百句』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「風鈴」は一般には夏の季語だが、「秋の風鈴」であれば秋の季語となる。
※「大きな月」は、旧暦8月15日に見える大きな月のことで、仲秋の季語。
よって、この句は秋の句。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( アニメ『RD潜脳調査室』 )

10.


11.

12.
( アニメ『ノブナガ・ザ・フール』 )

13.

14.

15.

16.

17.
( 作者不詳 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.
( G・ベルマン )

26.

27.
( ドミエエオー )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( ウィリアム・ヒューエル )

35.

36.








LINK  LINK  LINK