(ぼくの)本棚には
数え切れないほどの本が 読まれないまま長年眠っています。 そんな本の背を読んだり、 位置を取り換えたりしながら、 目垢をつけることで 本の物質感を堪能するのです。 ぼくにとっては これも立派な読書なのです。 横尾忠則[よこお・ただのり]
(美術家、グラフィックデザイナー、1936〜) 『言葉を離れる』 【 横尾忠則の名言 】
※「(ぼくの)」は七瀬音弥による補足
1.
( ラ・ブリュイエール )
2.
( トルストイ )
3.
( ジョン・グレイ )
4.
( 西洋のことわざ・格言 )
5.
( 岡田卓也 )
6.
( モンテーニュ )
7.
( 手塚治虫 )
8.
( フローレンス・ナイチンゲール )
9.
( 七瀬音弥 )
10.
( 水木しげる )
11.
( 加藤諦三 )
12.
( 大江健三郎 )
13.
( 高浜虚子 )
14.
( 能村龍太郎 )
15.
( 樺旦純 )
16.
( 漫画『バガボンド』 )
17.
( 遠藤周作 )
18.
( 孔子・論語 )
19.
( 坂口安吾 )
20.
( エミール・ザトペック )
21.
( ミュリエル・ルーカイザー )
22.
( フランク・A・クラーク )
23.
( イギリスのことわざ )
24.
( グラハム・ベル )
25.
( 平井照敏 )
26.
( 榎本栄一 )
27.
( ジャン・パウル )
28.
( キルケゴール )
29.
( フランスのことわざ・格言 )
30.
( ジョセフ・マーフィー )
31.
( マーク・トウェイン )
32.
( パラケルスス )
33.
( 映画『ライオン・キング』 )
34.
( エミリー・ディキンソン )
35.
( スーザン・ソンタグ )
36.
( プレボー )
【 白木学 】
【 レスリー・A・ヤークス 】 【 ラルフ・W・ソックマン 】 【 古田晁 】 【 ジャック・コーンフィールド 】 【 江戸英雄 】 【 ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー 】 【 2代目 野沢喜左衛門 】 【 田嶋陽子 】 【 ジャン=ピエール・ランパル 】 【 斎藤茂吉 】 【 漫画『美大受験戦記アリエネ』 】 【 戸田智宏 】 【 野茂英雄 】 【 工藤直子 】 【 クリスティアン・モルゲンシュテルン 】 【 心から発する言葉 】
【 自分自身に対する責任 】 【 他人をうとむ 】 【 体験を慈しむ 】 【 駆動力 】 【 難関を切り抜ける 】 【 あらゆるものを理解 】 【 いい男との出会い 】 【 愛するコツが分からない 】 【 悔しさが残る 】 【 業(ごう) 】 【 民族のアイデンティティー 】 【 競争を甘く見る 】 【 失言と受け取る 】 【 与え方を工夫 】 ![]() |