名言ナビ



[ 名言 ]
わが国では「話合いをする」ということは、
どうも、それ自体、すでに少し集団としてはふだんの状態ではなく、
緊張のたかまった状態であることが多い。

[ 出典 ]
中井久夫[なかい・ひさお]
(精神科医、1934〜)
『家族の表象』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
われわれは、「家族の話合いが少ない」とか、「家族でもっと話合いをしなさい」というすすめをよく聞くけれども、
わが国では「話合いをする」ということは、
どうも、それ自体、すでに少し家族としてはふだんの状態ではなく、
緊張のたかまった状態であることが多い。
__ Link __

これは、職場などの集団でもそうである。
__ Link __

日本の会議は形式的でつまらないことが多く、
しかもそれで十分活動が進行する。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.
( 高木禮二 )

6.
( 仏教の教え )

7.
( ジェームズ・T・マッケイ )

8.
( A・エルシャンジェ )

9.

10.
( 作者不詳 )

11.
( 掲示板にあった言葉 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.
( 漫画『TAKESHI』 )

22.

23.

24.
( 作者不詳 )

25.

26.

27.

28.
( 佐々木俊尚 )

29.

30.







LINK  LINK  LINK