名言ナビ



[ 名言 ]
賭博は、
資本主義の富の生産、流通、消費に、
もう一つのシステムを与えるものであり、
ただのレジャーや気晴らしなどでもなければ、
自治体の経済を助ける必要悪などでもない。

[ 出典 ]
寺山修司[てらやま・しゅうじ]
(劇作家・詩人・歌人、1935〜1983)
『地平線のパロール』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
賭け・ギャンブル
 富 
生産
消費
経済
政治・社会問題
 悪 

[ 全文・続き ]
〈全文〉
賭博は、想像力によって偶然性を組織しようとする人々のゲームである。
__ Link __

それは、
資本主義の富の生産、流通、消費に、
もう一つのシステムを与えるものであり、
ただのレジャーや気晴らしなどでもなければ、
自治体の経済を助ける必要悪などでもない。
__ Link __

その構造の中には、
きわめて回転の速い富の流通回路の構造がひそんでおり、
弱者にも偶然のチャンスというたのしみが残されているのだ。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( L・S・バークスデイル )

25.

26.
( ジョン・レイ )

27.

28.
( 作者不詳 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK