チェロが一番響くのは、弦の切れる直前。
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『世界は一冊の本』 詩「カザルス」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
最初に発見したのは、音だ。 (旅芸人の鳴らす、塵にまみれた聖なる音) そのとき、チェロを発見した。 (違う。 チェロによって私は私を発見した) __ Link __ バッハを発見。 (生きることの、何という絶妙な単純さ!) 音楽を発見した。 (現在を輝かすのでないなら、音楽は何だ) __ Link __ そして、良心を発見した。 (結局、良心の基準以上の、何もないのだ) __ Link __ それから、沈黙を発見した。 (悲しいかな、世界は不正を受けいれている) __ Link __ チェロが一番響くのは、弦の切れる直前・・・・ __ Link __ 最後に死が発見したのは、よく生きた人だった。
1.
( エレノア・ルーズベルト )
2.
( 橋本浩 )
3.
( トルコのことわざ・格言 )
4.
( 北山節子 )
5.
( ポール・ゲッティ )
6.
( ゲーテ )
7.
( シーラ・キャシディ )
8.
( 黒柳召波 )
9.
( クロスチヒロ&Misia )
10.
( 三島由紀夫 )
11.
( トルストイ )
12.
( 映画『ピノキオ』 )
13.
( 佐伯勇 )
14.
( フランソワーズ・サガン )
15.
( 松鶴家千代若 )
16.
( 江崎斉子 )
17.
( 漫画『BUILD KING(ビルドキング)』 )
18.
( 松尾芭蕉 )
19.
( 村上龍 )
20.
( 鷲田清一 )
21.
( ヴィクトル・ユーゴー )
22.
( 今田高俊 )
23.
( 永六輔 )
24.
( ハンス・エーリッヒ・ノサック )
25.
( アンソニー・J・ダンジェロ )
26.
( エウリピデス )
27.
( ギル・アメリオ )
28.
( 日本のことわざ・格言 )
29.
( 松永安左エ門 )
30.
( 森澄雄 )
31.
( ココ・シャネル )
32.
( 宮尾すすむ )
33.
( チェスターフィールド )
34.
( 古代ローマのことわざ・格言 )
35.
( アンソニー・ロビンス )
36.
( ジョゼフィン・セント・ピエール・ラフィン )
【 辰吉丈一郎 】
【 海保博之 】 【 岡崎光洋 】 【 ピーター・ドラッカー 】 【 石橋湛山 】 【 ユルゲン・ハーバーマス 】 【 野口英世 】 【 アレクサンドル・ヒンチン 】 【 ジュリアス・シーザー 】 【 ジェレミー・ベンサム 】 【 オリアーナ・ファラーチ 】 【 中井政嗣 】 【 デイビッド・O・マッケイ 】 【 内山高志 】 【 漫画『ぬらりひょんの孫』 】 【 破滅の種 】
【 相手の語ったこと 】 【 世の中は嘘だらけ 】 【 少し不幸 】 【 続ける勇気 】 【 男のために生きる 】 【 道義的な罪 】 【 言葉を駄目にする 】 【 男の友情 】 【 幸せを喜ぶ 】 【 起こる事件 】 【 写し取る技術 】 【 素朴なもの 】 【 場面 】 【 翼のある道具 】 【 ミュージシャン 】 ![]() |